豊富なラインナップから選べる!
NECのスマホ内線化ソリューション

スマートフォン(以下、スマホ)の内線化は、テレワークやハイブリッドワークの浸透から、多くの企業で導入・検討されています。
スマホを内線化すれば、内線通話や保留転送、会社番号での発信など、スマホをオフィスの固定電話機のように使うことができます。
NECのスマートフォン内線化サービスのご紹介
お知らせ
- 夏季休業のお知らせ
- NECプラットフォームズ、UNIVERGE AspireシリーズおよびUNIVERGE SV9000シリーズの新機種を発売
- NECキーテレフォンインフォメーションセンターの電話番号変更のお知らせ
- 【重要】Microsoft 365 価格改定のお知らせ(2024年4月以降)
- ECMART.JP リニューアルお知らせ
NECビジネスホン Aspire WX plus の機能&使い方
-
スマートフォンのBluetooth接続
スマートフォンへの着信時、連携した多機能電話機にて応答することができます。 多機能電話機にボトムオプション BCAユニット(Bluetooth Connection Adapter) を装着… -
事務所内のセキュリティ対策
従業員が全員退社したあと侵入されないだろうか、事務所内のセキュリティは大丈夫か?などのセキュリティの不安を解消します。 電話システムへの不正アクセスを防止 電… -
ひかり電話回線収容
UNIVERGE Aspire WX へ直収可能です。回線選択時に“ひかり電話”を選択すれば、月額の通信コストを削減できます。UNIVERGE Aspire WX は最適な環境でひかり電話利用をバ… -
電気錠との連動
電話機のフックボタンを押すことで、電気錠の開錠が可能です。 音声のみ NEC製ドアホンからの呼出しに対し電話機で通話。電話機から電気錠の開錠が可能。 専用モニタ設… -
ヘッドセット
受話器の代わりに別売のヘッドセットを使って受話器を置いたまま、通話することができます。 多機能電話機のファンクションボタンに、あらかじめ「ヘッドセット」ボタン… -
メモダイヤル
通話中に電話番号を記憶する。 通話中に覚えておきたい電話番号を1件(最大24桁)だけ記憶することができます。 記憶できる電話番号は1件です。新しい番号を記憶すると…