豊富なラインナップから選べる!
NECのスマホ内線化ソリューション

スマートフォン(以下、スマホ)の内線化は、テレワークやハイブリッドワークの浸透から、多くの企業で導入・検討されています。
スマホを内線化すれば、内線通話や保留転送、会社番号での発信など、スマホをオフィスの固定電話機のように使うことができます。
NECのスマートフォン内線化サービスのご紹介
お知らせ
- NECプラットフォームズ、UNIVERGE AspireシリーズおよびUNIVERGE SV9000シリーズの新機種を発売
- NECキーテレフォンインフォメーションセンターの電話番号変更のお知らせ
- 令和7年 新年のご挨拶
- 年末年始休業のお知らせ
- 【重要】Microsoft 365 価格改定のお知らせ(2024年4月以降)
NECビジネスホン Aspire WX plus の機能&使い方
-
IPネットワーク接続
IP トランク(SIP / H.323 システム間接続) 外線を捕捉するのと同様の操作で、SIP もしくは H.323 の IP 回線を捕捉し、「拠点番号+内線番号」をダイヤルする事で他拠… -
外線自動転送
外線からの着信を、そのまま転送する<外線自動転送> 例えば、就業時間後や休日にかかってきた電話を、自宅の電話に自動で転送します。この通話の間、2つの外線を使い… -
識別着信
発信者番号に応じて着信先を変えることが出来ます。 相手から通知されてきた電話番号に応じて、着信先を指定しておくことができます。また、着信音の鳴り分けも設定でき… -
ハンズフリー通話
受話器を置いたまま話す 受話器を置いたまま、電話機に付いているスピーカとマイクを使って、通話することができます。 作業をしながら通話でき、また同席している複数… -
識別着信機能
発信者番号に応じて着信先を変えることができます。 相手から通知されてきた電話番号に応じて、着信先を指定しておくことができます。また、着信音の鳴り分けも設定でき… -
共通短縮ダイヤル付加情報表示
着信時および通話中に付加情報(住所や取引状態など)を電話機の表示器に表示します。 共通短縮ダイヤルに登録した付加情報(住所や取引状態など)を、着信中および通話…